かわちハートフル体育祭
かわちハートフル体育祭 · 2012/02/24
新名称の募集の結果36件の応募がありました。 2月24日高齢者・福祉運動会実行委員会において、厳正なる審査の結果上記のとおり決定いたしました。 なお、表彰は5月27日(日)の運動会にて行います。 優秀賞 岡本北小6年 高畠 奈緒 様
かわちハートフル体育祭 · 2011/10/09
10月9日(日)古里中学校校庭で、河内地区体育祭が開催されました。 さわやかなスポーツ日和に、43自治会が参加し各競技を競い合いました。 約4,100人の参加があり、スポーツを通して交流を深める良い機会となりました。 なお、結果は次のとおりです。 (詳細は、地区体育祭得点結果表をご覧ください) 入賞自治会 優 勝 東下ヶ橋 準優勝 白沢南 第3位...
かわちハートフル体育祭 · 2010/05/23
5月23日(日)、河内地区高齢者・福祉運動会が行われました。 各自治会や福祉団体から参加があり、一輪車にボールを乗せてリレーする「ねこ運んじゃった」や紅白玉入れなどの競技を楽しみました。 お昼休みには、地元で活動中のサークルなどによるダンスや日本舞踊など、アトラクションの披露がありました。...
かわちハートフル体育祭 · 2009/10/11
平成21年度河内地区体育祭が、10月11日(日)、古里中学校校庭で開催されました。 当日は、晴天でまさにスポーツ秋の日和。 約3,000人が参加し、運動で汗を流しました。 競技は15種目、自治会ごとに競い合いました。 その中でも得点競技となる綱引きや混合リレーなど、競技する人、応援する人が一体となり盛り上がりました。...