メイン画像

河内の5年後、10年後のあるべき姿

河内地区まちづくり計画策定の歩み「その4」

2014/6/20

●皆で考えよう●

河内地区は、「さぎそう河内号」の運行開始を2月22日に行い、平成26年度の体育祭やハートフル運動会など地区で必要な事業は地域が経費負担をして、企画から実施まで、河内地区の特性を活かした事業が推進されつつあります。

 

この気運の盛り上がりつつある時期に、河内地区まちづくり協議会では「5年後、10年後の河内地区のあるべき姿」の実現に向けた計画を策定するため、「河内地区地域まちづくり計画推進委員会」が6月20日発足いたしました。

 

委員会では、平成20年度から行った勉強会やまち歩きを基本にして、河内地区の課題を掘り下げながら、アンケートを世帯及び小学5年生と中学2年生を対象に行い、「将来の子どもたちが誇れる幸せなまち」になるよう、河内地区で取り組むべき目標(将来像)を定める委員会です。

 

発足会では、会則の条項に基づき、20名の委員の互選により委員長1名・副委員長2名・会計1名・監事1名を決定いたしました。

併せて計画及び実践プラン策定の主な手順も決定いたしました。

 

役職   氏名      選出要件
委員長  川 上 幸 子 連合自治会
副委員長 渡 邉 昇   まち協個人会員
副委員長 田 中 孝 男 田原学校園
会計   山 田 ちい子 まち協個人会員
委員   小 林 康 夫 防災会
委員   田 村 正 男 社会福祉協議会
委員   増 渕 昭   リサイクル推進協議会
委員   松 谷 悦 広 文化協会
委員   半 田 政 夫 うつのみや市商工会
委員   五月女 純   体育協会
委員   若 林 知   連合自治会
委員   大 類 又 雄 連合自治会
委員   天 野 隆 男 グランドワーク西鬼怒
委員   岡   敏 英 事業所連絡協議会
委員   菅 原 一 浩 河内学校園
委員   宮 本 栄 子 古里学校園
委員   桜 井 基一郎 まち協個人会員
委員   永 井 初 枝 まち協個人会員
委員   小 森 光 晴 青少年指導員
委員   中 西 幸 子 青少年育成協議会
監事   五月女 勝 正 まち協監事

※まち協「河内地区まちづくり協議会」の略称です。

※まち協個人会員「まちづくり協議会構成の個人登録者が企画広報部」に所属します。

※田原学校園は、「主に田原小・田原西小・田原中魅力地域協議会」、河内学校園は、「主に岡本小・岡本西小・河内中魅力地域協議会」、古里学校園は、「主に白沢小・岡本北小・古里中魅力地域協議会」の活動範囲の総称です。

☆計画及び実践プラン策定の主な手順

計画期日 策定内容 計画期日 策定内容
平成26年3月31日までの経過 計画策定勉強会(平成21年1月22日)
まち歩き研修会(平成21年3月15日)
先進地西・姿川地区視察(平成21年10月28日・12月14日)
地域内交通の勉強会(平成22年2月10日)
河内の資源確認勉強会(平成22年3月11日)
9ブロック資源確認(平成22年9月27日・平成23年6月4日・10月2日)
こんなまちだったらいいなアンケート(平成24年11月10日)
河内資源データベース化(平成25年1月11日~平成26年3月31日完成)
勉強会資料編集(平成26年3月31日完成)
平成26年6月20日 第1回委員会開催
平成26年11月までの計画 アンケート策定作業(平成26年6月20日~9月12日)
計画策定講演会開催・第二回委員会開催アンケート審議(平成26年9月12日)
まちづくり協議会理事会審議(平成26年10月10日)
各自治会長配布依頼(平成26年11月1日)
各自治会長回収締切(平成26年11月30日)
平成26年12月~平成27年3月31日 アンケート分析
第一次素案策定
平成27年4月~12月 計画素案住民説明会
計画素案修正
実践プラン策定
平成26年1月24日 河内地区地域まちづくり計画推進委員会会則決定 平成28年1月~3月31日 市と計画協議
理事会審議・決定

 

世帯主・小学5年生・中学2年生の皆様ご協力お願いします。

現在アンケートの内容を検討しています。

内容が確定次第自治会長を通して配布・回収を行う予定です、ご協力宜しくお願いします。

 

こんなまちだったらいいな

河内の30代(働き盛り)と60代(第二の人生)

 

平成24年11月10日 第31回河内ふるさと産業まつりで、働き盛りの30歳代と第二の人生を歩みだす60歳代の皆さんから寄せられた、「こんなまちだったらいいな」の思いを用紙に記載していただいた内容を分析して紹介します。

 

ここに河内地区の計画策定のヒントがあるように感じました。

 

 

第一位

第二位

第三位

30歳代

(67件)

子ども達の生活への願い

(例:公園の多い、子どもの住みやすいまちに)

安心安全なまち

(例:みんなが安全で安心にすめるまち)

楽しいまち

(例:明るく楽しい安全なまちになったらいいです)

60歳代

(72件)

安心安全なまち

(例:高齢者の方々が安心・安全に暮せるまち)

楽しいまち

(例:年をとっても楽しいまちに)

子ども・明るい

(例:子ども達が明るく暮せるまちづくり)

 

地域情報紙かわち 第45号

(平成26年9月発行)より

メニュー

カウンター カウンター