メイン画像

37.西組(にしくみ)自治会②

 西組自治会は、田原小学校から県道上横倉下岡本線沿いを、西に入った農村地域で、付近の山では、春の新緑、秋の紅葉が楽しめます。

 

 会員は、ここ数年少子高齢化などによる減少傾向にあり、現在の世帯数は42戸になっております。

 

 自治会の行事については、天王原自治会の紹介にもありましたが、西組、天王原、東組の3自治会の持ち回りにより鹿島神社などの祭礼を行っています。

 

 八坂神社の祭礼の日には、平成9年以降引き回しが行われていない彫刻屋台の虫干しと合わせて、レクリエーションや懇親会を開催しています。

 

 また、7月には、会員総出で鹿島神社、稲荷神社の境内と公民館の一斉清掃を行っています。

 

 9月には公民館で自治会主催の敬老会を開催し、歌や投げ輪などで楽しんでいただいています。

 

 1月には、会員の親睦を図るため新年会を開催し、2月の初午では、会員の当番制で、ため池の畔に祀られて

いる水神様と合わせて初午祭りを行っています。

 

 さらに、女性会員で構成する「すみれ会」では、毎月公民館で、田原包括支援センターの協力のもと、脳

トレや輪投げなど要望に沿ったテーマを設けて活動しています。

 

 これからの自治会は、直面している少子高齢化、新型コロナウイルス感染症に対し、どのような運営をしていくのかが課題となりますが、恵まれた自然環境を生かし、受け継がれてきた伝統文化を継承してゆきながら、会員相互の親睦を図り、絆が深まるよう活動していきたいと思います。

 

地域情報紙かわち 第74号

(令和3年4月発行)より

メニュー

カウンター カウンター