メイン画像

令和6年度 みや遺産(宇都宮市民遺産制度)に認定されました

令和7年3月26日、認定授与式が行われ、認定書が交付されました。

 

逆面獅子舞愛好会 櫻井(さくらい) 基一郎(もといちろう)

申内の天棚保存会 相良(さがら) 律子(りつこ)

 

令和7年度 いきいき河内発見講座「みや遺産認定おめでとう」

・白山神社(逆面町)で行われます「天下一関白流神獅子」(逆面獅子舞)

・申内の天棚と伝統行事(申内の天棚保存会)

 

それに伴い、令和7年度のいきいきかわち発見講座は、新たに登録された二つの歴史をご紹介します。

 

第1回

6月14日(土) 天下一関白流神獅子と申内天棚の歴史について

(河内地区市民センター大ホール)

第2回

8月15日(金) 天下一関白流神獅子舞 現地見学

第3回

11月15日(土) 申内天棚 現地見学

 

地域情報紙かわち 第90号

(令和7年4月発行)より

メニュー

カウンター カウンター