河内地区まちづくり協議会
宇都宮市北部に位置する、河内地区の情報を発信しているホームページです。
桜づつみでお花見
桜づつみでお花見
· 2022/04/11
河内桜づつみ花見会たより
河内地区まちづくり協議会では、コロナ禍における感染防止対策に工夫を凝らしながら、令和4年度の各種イベントをできるだけ実施することにより、萎縮しがちな日々を少しでも前向きに行動して、来年度に継続する方針を打ち出すこととしました。...
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2021/04/01
満開の桜づつみ ボンボリ設置
まちづくり協議会では、感染防止対策を工夫しながら、令和3年度各種イベントをできるだけ実施することにより、萎縮しがちな日々を少しでも前向きに行動して、来年度に継続する方針を打ち出すこととしました。...
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2021/03/23
本日の桜づつみ
今日桜づつみに行ってみたら、桜はぜんぜん咲いてなかった…。 と思ったら、1本だけ咲いてる桜があったよ! ソメイヨシノじゃないけれど、河内も勝手に開花宣言します!
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2020/04/03
かわちの桜「寂しい開花」桜づつみでお花見会 中止
4月3日 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら桜づつみでのお花見イベントは中止になりました。かわちの桜づつみでは、コロナに負けず私たちを元気づけてくれる桜が綺麗に咲いていました。
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2019/04/06
麗しき 桜づつみに みな和む
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2018/04/13
桜づつみお花見会開催
地域住民が自然を満喫できる「桜づつみお花見」が4月13日~15日に行われました。 例年より1週間以上早まった開花。 主催者が心配するなか“八重さくら”が今が見ごろでひと安心。
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2017/04/09
‘かわち’桜づつみお花見
4月7日(金)・8日(土)・9日(日)に西鬼怒の桜づつみ第一駐車場で、まちづくり協議会主催のお花見会が開催されました。 来場者は、1㎞の「ぼんぼり」・800mに14個の投光器でライトアップされた宵闇に浮かび上がる7部咲きの桜を満喫していました。 設営会場では、子ども向けのビンゴゲーム・宝探しに家族連れで参加されおおいに賑わいました。...
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2016/04/03
桜づつみに灯る雪洞(ぼんぼり)
4月2日(土)・3日(日)西鬼怒川の桜づつみ第1駐車場で、まちづくり協議会主催のお花見会が開催されました。 満開には程遠い桜花でしたが、ほぼ3分咲きの桜の下では数組の宴会も見られ、雑誌のグラビア撮影会などもあり結構なお花見会でした。...
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2015/04/11
桜づつみでお花見
ライトアップされた桜づつみ
続きを読む
桜づつみでお花見
· 2012/04/22
桜づつみで花見!
4月22日(日)西鬼怒川沿いの桜づつみで、河内地区まちづくり協議会主催のお花見会が開催されました。 今回は、協議会の構成団体をはじめ魅力ある学校づくり地域協議会・自治会議の皆様にご案内したところ多くの方の参加がありました。 曇り空の天気でしたが、開催前に桜の花が咲いている桜づつみ周辺のゴミ拾いを行いました。...
続きを読む
トップ ページ
おしらせ
サキちゃんソウくん
河内地区の防災
地域内交通のご案内
まちづくりニュース
安心安全部会
福祉部会
環境部会
文教部会
地域振興部会
スポーツ部会
企画広報部会
まちづくり協議会
自治会活動
いきいき河内発見講座
桜づつみでお花見
かわちハートフル体育祭
さぎそう朝市
かわちふるさとまつり
地域スポーツクラブのご案内
がんばれ栃木SC
素敵なおみせやさん
好きですかわち
情報紙かわち
河内はこんなまち
地域ビジョン
まちづくり協議会とは
河内地区ガイドブック
河内地区市民センター
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します